家づくりの流れ

FLOW

 

01.プランのご提案

最初にヒアリングブックにご記入いただき、
予算・敷地に基づいてプランをご提案します。
四季を活かした間取、東西南北を生かした間取、自然を味方につける間取を作成いたします。
平面図、立面図、鳥瞰図を作成し、お客様が具体的にイメージしやすい事を第一に考え、説明いたします。
何回もプランを変更する事で、お客様のご希望のプランにより近づけ、
行き違いのないようにプランを詰めていきます。
この時間が一番大切なので、充分に時間を費やします。
01.プランのご提案
01.プランのご提案

次へ

 

02.見積書の作成、契約

初めの予算をお聞きした範囲内で提案し、見積書を作成いたします。
見積書の内容も一つ一つ説明し、ご納得いただいた上で、契約書を作成します。契約書には、契約金額、工事期間、お引渡し日、お支払方法を明記し、施主様と当社との契約を取り交し、2通作成します。
契約金額により、契約印紙の金額も違い、施主様に保存していただく分は、施主様に負担していただいています。見積書の設備機器については、各ショールームで気に入っていただいたメーカー商品の金額で再度提案いたします。
次へ

 

03.住宅設備機器の見学(ショールーム)

カタログなどの紙面でたくさんの商品が掲載されていますが、それだけでは現物をイメージすることは困難です。
そこで必ずお勧めしているのが、システムキッチン、システムバス、トイレ、洗面台等を見に、
各メーカー(※)のショールームに行くことです。
実際に商品を「見て、触れて、比べる」ことにより、
本来の質感や色味を実感でき、自分の家で使うときの状況がイメージしやすくなります。
ただ設備の向きや、寸法などお客様ではわからないことがあるので、同行させていただきます。
(※ タカラ、リクリナップ、リクシル、Toto、ハウステックなど)
03.住宅設備機器の見学

次へ

 

04.地盤調査

第三機関を通して、建築する敷地の地盤の強度を調査します。
目的は、平成12年に改正された建築基準法で、地盤の強さ(地耐力)によってべた基礎にするか、布基礎でよいかなどが規定されています。また、杭工事が必要であるかなどの地盤補強の検討の目安も規定されています。地盤調査をしない限り土の持つ地耐力は判りませんので、地盤調査は法律上、義務づけられていると考えて差し支えありません。地盤調査結果が合格しないと、次の住宅瑕疵担保責任保険に加入する事ができません。当社は、スウェーデン式サウンディング調査という、住宅の地盤調査でもっとも多く用いられている地盤調査の方法をとりいれています。

地盤調査は建物の四隅と中央
住宅の基礎が乗る表層地盤と言われる地表面近くの土は、歴史の浅い土であるため見かけは同じでも、その敷地の全てが均一な強さの土であることはほとんどありません。また、表層地盤であるがゆえに、比較的弱い地層である場合が多いです。そのため、地盤調査は土の中の地盤の傾向をつかむ意味で、建物の中央と四隅の地盤調査をするのは必須です。
04.地盤調査

次へ

 

05.地盤改良工事(必要になった場合)

05.地盤改良工事(必要になった場合)05.地盤改良工事(必要になった場合)
地盤調査の過程で、住宅の建設予定地が軟弱地盤だった場合、
地盤改良などにより、住宅の荷重に地盤が耐えられるよう地盤補強します。
地盤改良には主に次の3種類があります。補償期間は20年です。
(詳しくは下記外部サイトへ)

次へ

 

06.地鎮祭

工事に先立ち、土地の神を祝って敷地を清め、工事中の安全と建築物が
何事もなく永くその場所に建っていられることを願う祭りです。
※必ずしなければならないという事はありません。
06.地鎮祭

次へ

 

07.基礎工事

建物のすべてを支える土台である「基礎」を造ります。
弊社では「タイト・モールド」を用いたベタ基礎工事を採用しています。

07.基礎工事

次へ

 

08.建前

10人以上の専門の職人により、柱・棟・梁などの基本構造を組み立てます。
足場を組み、レッカーを用いて、当日(大安)もしくは二日間かけて行う場合もあります。
(できれば屋根工事まで)

上棟式とは…
近年行われることは少なくなりましたが、竣工後も建物が無事であるよう
願って行われるものです。工務店・大工棟梁・お施主様により祝詞をあげ、
建前・棟あげの無事を祈ります。
08.建前

次へ

 

09.木工事〜仕上

床、クロス、外壁、仕上等の打合せを施工前にします。
その際、常に見積金額の内容に従って説明をします。
工事の変更があった場合、再度見積金額を提示し確認していただきます。
09.木工事〜仕上

次へ

 

10.お引き渡し

晴れて施主様にお引渡となります。
最後に各申請書、取扱説明書、保証書等を全てファイルしてお渡しします。
住宅設備機器については、メーカーより取り扱い方やお手入れの仕方等を
説明致します。
10.お引き渡し

 

ご依頼やご相談など、弊社への
お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム

TEL : 0770-45-0047
(8:00 – 17:00 第2・第4土曜・日祝休日)